まったりタナゴ釣りのサイトに訪問頂きありがとうございます。
当サイトはタナゴ釣りの釣行記をメインコンテンツとしています。

まったりタナゴ釣りのブログとは

始めまして管理人のブラウニーです。
京都市西京区在住の中年親父です。
子供の頃から親に連れられて釣りが好きでした。

子供の頃はヘラブナや鯉の釣り堀が多かったかもしれません。
大人になって働くようになってからは、海釣り・・筏のチヌ釣りにはまって毎週のように行っていた時期がありました。
どちらかというとマニアックな釣りで数多く釣りに行った割には爆釣というのはなかったのですが、巨大真鯛を釣ったりしてそれなりに楽しんでいました。

結婚してしばらく釣りから遠のいていたのですが、毎週でなくてもたまに釣りをしたいなあと思って始めたのがタナゴ釣りです。
丁度、釣行記を始める少し前になります。

別にタナゴでなくても桂川の鮒でもよかったのですが、なぜか「タナゴ」になりました。

タナゴ釣りのポリシーですが、まったり・のんびり・エンジョイです。
ガツガツと毎週行くのではなく、のんびりと楽しみながらやっていきたいと思います。

タナゴ釣り釣行記

当サイトのメインコンテンツです。
不定期の更新ですが、釣りに行った際は釣行記を書くようにします。
写真をペタペタではなく釣り状況を少し詳しく書いていこうと思います。

釣りに行く以上釣れる時もあれば釣れない時もあります。
釣れた時だけ書くのではなく釣れなかった時の日記も書きます。

場合によってはボーズ日記が続くこともあります。

京都

最も釣行が多いのは地元の京都です。
自宅から近い桂川や亀岡に多く釣行します。
何度か桂川で釣りをして釣れてないので桂川にはいないのかなと思いますが、続けていけばそのうち釣れるかもしれません。
反面、亀岡や園部は魚影が濃いようでいくつかポイントを見つけました。

滋賀県

滋賀県と言えば琵琶湖ですが、滋賀に行こうとすると京都を横断する必要があるため思ったほど行けていません。
琵琶湖というとブルーギルだらけというイメージしかありませんが、本湖ではなく琵琶湖に流れ込む用水路を探したほうがいいのかもしれません。

タナゴが釣れるイメージがあるのは湖北ですが、1度行きました。
湖南と同じようにバス・ギルだらけでタナゴは釣れずでした。

ー>滋賀県のタナゴ釣り釣行記はこちら

大阪

大阪と言っても南北に広いのですが、やはりメインとなるのは淀川でしょう。
淀川の城北ワンドや城北公園はポイントを隠す必要がないほど有名なポイントです。

京都からだとやはり高槻が近いので行ってみたい場所でもあります。

ー>大阪府のタナゴ釣り釣行記はこちら

スポンサーリンク

ポイント探しは楽しみのひとつ

タナゴというと昔はどこにでもいた魚ですが、最近は激減してどこにでもいる魚というわけではなくなっています。
高校生の頃は滋賀県の膳所で腐るほど取った記憶があるのですが、今近くの釣り具屋に聞いて聞いたことがないと言われる状態になっています。

実際に釣りに行ってみるとタナゴがいないことがよくわかりました。
なのでタナゴがいるところを探すのも楽しみのひとつかなと思うようになりました。

新しく行った釣り場でタナゴが釣れると感動的なところもあります。
当サイトの方針としてタナゴが釣れる釣り場の公開は行いません。

これは他のタナゴブログと同じで業者による乱獲を防止するためです。
ただ、ヒントとなるようなことは少し書きます。

当サイトをヒントに自分の脚でこつこつと探せばタナゴの釣り場見つかるかもしれません。
他人に聞くのではなく自分で探すのも楽しいものです。

タナゴ釣りを始めたけどどこにタナゴがいるかさっぱりわからないという人に「ブラウニー流ネットでタナゴが釣れる場所の探し方」をまとめてみました。
ずばりタナゴが釣れる場所を教えてはいません、基本「自分で探しましょう」という内容になってます。(内容は随時更新します)

雑魚釣りにもテクニックあり!

タナゴ釣りを始める前はタナゴなんて魚が入れば誰でも釣れると思っていました。
しかし、実際にやってみると魚が入れば釣れるというものではないということがわかりました。

グルテンを使って底で釣ると鯉ばかりになってしまったり、流れのある釣り場での釣りであったりと案外難しいものでもあります。

タナゴ釣りについてまとめてみます。

タナゴの飼育にもチャレンジ

タナゴ釣りに行って釣れた魚を持って帰ってきて自宅の水槽で飼育しています。
観賞魚といわれる魚なので非常に綺麗な魚です。

タナゴという魚は非常に飼いやすい魚です。金魚すくいですくった金魚を持ってかえって水槽で飼うとすぐに死んでしまいますが、タナゴは金魚に比べて強い魚です。

飼いやすい魚といっても実際に飼うとなるといろいろ疑問が出てきます。
水槽・エサ・病気などいろいろ疑問点となりそうな点はあるので書いていきます。

タナゴを飼育する時はタナゴだけというよりも他の魚といっしょに飼育することが多いはずなのでそのあたりも書いてみます。

スポンサードリンク