南丹市の用水路に2回目の訪問。タイバラ釣れた!

4873PV

亀岡園部方面
スポンサーリンク

釣行情報

日 付 :2020/10/29
都道府県:京都府
場 所 :南丹市
行動区分:釣行

タイバラがいそうな場所を探索

南丹市の用水路でタイバラ釣れた!

タイバラを釣ってみたいと思ってすぐに2回目の南丹市の用水路にやってきました。

前回は昼からの釣行だったので周りの探索はあまり行ってなかったのですが、今回は時間はあるので約1時間周りを探索しました。
事前にgoogleマップであたりはつけていました。

タイバラがいるのは流れのない場所なので流れがなく水深がありそうな場所です。
どこかで溜まりになっているような場所があってもいいと思ったのですが、全体的には水深がなくたまに流れが緩やかなところがあるだけでした。

大きい用水路の方は探索していないのでもっと丹念に探索をすればポイントは見つかりそうな気はしますが。

タイバラが釣れた!

南丹市の用水路でタイバラ釣れた!

1時間ほど探索した後に今日の釣り場に決めたのは少し段になっていて少し水深がありそうな場所です。
水が流れ込んでいるので少し流されるかなと思っていましたが、実際に仕掛けを出して見ると思い違いをしている事がわかりました。

仕掛けを投入してみるとウキが下流に流されるという事はなかったのですが、水の中は流れが強く流れでウキが沈んでしまいます。
何投かして釣りにならず近くの場所に変わりました。

見たところ流れはあまりなく水深も20~25cmぐらいです。
魚影は見えません。

藻の近くに投げれば釣れるかなあと思いました。
ポイントを変更して仕掛けを投入します。

2~3投目に辺りがありました。
釣れたのは「タモロコ」です。

続いて似たようなタモロコが釣れました。

前回はタモロコがあまり釣れなかったのですが、今日は連続してタモロコです。
ここはタモロコのポイントかなあと思っていましたが、次に釣れたのはカネヒラでした。

カネヒラが続いた後に釣れたのは、ミニチュアサイズのタイバラです。
サイズにして2~3cmです。

やったーというよりあっさりと釣れた感じです。
京都では南部に行かないと釣れないと思っていましたが、南丹市にもいました。

毎年、年初に「タイバラ」を釣りたいと言っていましたが、これから目標がなくなりました。
シロヒレでも目標にしようかな。

本日はタイバラがもう一匹釣れて合計2匹です。

南丹市の用水路でタイバラ釣れた!

マルキューの黄身練りを使う

今日は初めてマルキューの黄身練りというエサを使ってみました。
ヘラ用のグルテンと同じように水を入れるとベチャベチャになって使えなかったので多めに粉を入れて使いました。

針持ちのいいエサで仕掛けを上げてもエサは残っていました。
サイズの調整も容易に出来ます。

後からマルキューの動画を見るとどうも使い方が間違っていたようです。
水加減は好みですが、もっと水分を多くして団子をつけるというよりも針先につける感じでつけるようです。

このエサなら小さい魚も釣れそうです。

あらためてタナゴ釣りの針と仕掛けに思う

今日は結果としてタイバラは釣れたのですが、数は前回ほど釣れませんでした。
釣り始めた時は魚の姿は見えなかったのですが、途中から仕掛けを投入すると小魚が仕掛けに群れてくるのが見えました。

魚はかなり小さそうです。
エサを小さくして仕掛けを投入するとエサが沈みきるまでに魚がつついてきます。

エサが小さいとエサの重みで仕掛けは沈まないのです。
ハリスぐらいの水深ですが、エサが沈むまでに食ってくると当たりが出ません。

ちょい工夫が必要です。
初歩的な事ですが、あらためて思いました。

水深がもう少しあれば重りはつけられるのですが。

まとめ

南丹市の用水路でタイバラ釣れた!

感覚的にはあっさりとタイバラが釣れてしまったという感じです。
京都府南部の京田辺市や木津川市ぐらいまで行かないと釣れないと思っていたのですが。

欲を言えばもう少し大きいタイバラを釣りたかったいうのはあります。
よい釣り場ですが、昼食を食べるところがないのが残念です。

車で9号線まで出てファミリーマートにいってイートインがなかったので車の中でラーメンを食べました。

しかし、それにしても例の情報には素晴らしい物があります。
上州屋で普通に販売しているのでこのブログで公開しても大きな問題はないとは思いますが、少し検討中です。

もちろん、ポイントは公開せずに情報の紹介になります。

11月も1回ぐらいはタナゴ釣り行きたいですね。

スポンサーリンク

“南丹市の用水路に2回目の訪問。タイバラ釣れた!” への2件のフィードバック

  1.  はじめまして、私も本に出ていた丹南の釣り場に
     去年の12月の初めに行きました。
     川にクロ藻があり その切れ目でヤリタナゴ他3種類のタナゴが
     30匹余りと久しぶりの釣りに、大満足でした。

     年が明けて、2月の半ばの暖かい日に
     いくらかでも、顔が見れればと 昼前に釣行。
     なんと、釣り場は様変わり。
     あの藻が無くなり、底が丸見えです
     もちろん魚影もなし。
     しばらく、歩いて探したけど気配は無。
     これが一時的な事ならいいのですが
     また、釣り場が一つ無くなったのなら
     寂しい限りです。
     

    1. こんにちわ、初めまして。
      情報ありがとうございます。
      また、行こうかと思っていたところです。

      時期的なような気がしますが・・・
      また、行ったらアップします。

コメントを残す

CAPTCHA


ページの先頭へ