第2ポイント隅田川も撃沈。しかし、園部で新ポイント発見!

3478PV

亀岡園部方面
スポンサーリンク

園部でタナゴ釣り

釣行情報

日 付 :2016/03/23
都道府県:京都府
場 所 :園部町
行動区分:釣行

第2のタナゴポイント隅田川も撃沈する

3日連続の釣行となります。
昨年も春のころはボーズ日記を書いていたような気がしますが、やっぱり春の水温の低い時でも釣りたいのでタナゴが釣れるポイントの1つである隅田川にやってきました。

春は活性が低くポイントを選ばないといけないけど、ここなら何かは釣れるであろうということです。

めずらしく朝はゆっくりではなく頑張って早起きをして9時過ぎに家をでました。
1~2時間の釣りではなくたっぷりと釣りをしたかったので。
隅田川についたのが10時半頃です。

隅田川を見た瞬間「やばい」という気がしました。
昨日、雨が降ったわけではないのに泥川とかしています。

隅田川

どこか、上流で工事でもしていて泥が流れているのかもしれません。

泥水でも釣れるかもしれないので釣りを始めました。
しばらくやっていましたが、案の定というか反応がありません。

天気はよく気持ちのいい気候なのですが、やっぱり釣れません。
3日連続のボーズということが頭によぎりました。

反応がないので1時間半ほど釣って切りあげました。
雨が降って泥水の時も釣れたので泥水のせいというよりは時期的なもののような気がします。
このポイントでは3月は釣れないのかなと思いました。

隅田川

雑魚といってもいつでも釣れるわけではないということです。

天気もいいので近くで昼食を取った後にポイントを探しに行くことにしました。

第3のタナゴポイントを探しに園部を探索する

朝が早かったせいか昼食を食べてもまだ昼過ぎだったので園部近辺でタナゴが釣れそうなところを探すことにしました。

今日は、タナゴ釣り場を探索に来たのではないので過去にgoogleマップで探した記憶がたよりです。
この時点で3日連続ボーズの匂いがプンプン漂ってきています。

9号線を京都に向かって進んでいると園部付近で駐車できるところがあったので桂川を少し見てみました。

園部付近の桂川ではちょっとタナゴ釣りができそうなところはないかなあという感じです。

さらに少し南下していってJRの某駅に近くにある駐車場に車を停めて近くを探索することにしました。

駐車場付近の水路を見ると小さい魚が泳いでいるところがありました。

メダカではなくタモロコなどの稚魚のような気がします。
網ですくおうとしましたが、すくえずに逃げられました。

ここではまず桂川に行くまでの水路を少し見ていきました。
水量が少なすぎて釣りができそうなところはありませんでした。

続いて桂川を見て回りました。
ところどころ流れが緩やかなところがあり活性が高い時期であれば釣れそうな場所もありましたが、やはり時期的なものもあり厳しそうなので釣りは行いませんでした。

ここも無理で今日もボーズかなあと思って最後に近くに流れている小川沿いを歩いて探索をしました。

水深は10~15cmぐらいで底が見えています。
もちろん魚影もありません。

もうここから先には進めないというところまできたときに発見しました。

1ヶ所だけ深くなっているところを見つけました。
底は見えないので魚がいるかはわかりません。

今までタナゴ釣りをしてきて「タナゴがいる」というイメージの場所です。

園部某所

探索には竿を持たずに探索をしていたので竿を持ってきて釣りをすることにしました。

釣りを始めると水深は1mほどあることがわかりました。
しばらくすると釣れました「タナゴ」が・・。

たぶんヤリタナゴだと思います。
ぽつぽつ当たりがありタナゴが釣れます。
2~3cmぐらいのアブラボテが多かったです。

グルテンを使ってやっていましたが、エサを柔らかくすると当たりがよくでます。

結局2時間ほどで8匹。
釣れたのはすべてタナゴでした。

園部某所

活性は高くなかったので今の時期であればこんなところで充分かなというところです。

もう少し暖かくなったらもう一度来て桂川本流でもやってみたいと思います。

思わぬところで第3のポイントを発見しました。

3日連続のボーズにもならなかたし釣り場も発見できたし、満足の1日でした。

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA


ページの先頭へ