桂駅西口用水路にボーズ逃れのために釣行する!

5067PV

桂川
スポンサーリンク

桂駅西口用水路でタナゴ釣り

釣行情報

日 付 :2014/06/01
都道府県:京都府
場 所 :京都市西京区
行動区分:釣行

ボーズ回避のために近場に

3回連続ボーズとあって思いたって行ったのが、近くの西口の用水路です。

狭いところに魚が溜まっているようなところなのでここであれば釣れないということはないはず。

「お手軽に何か釣りたい」ということになります。

今まで釣った感じではタナゴはいないような感じがしていますが。

街中の穴場的な釣り場なのですが、用水路の奥にアパートができて柵が作られました。

誤って用水路に落ちないようにということですが、釣りはやりにくくなりました。

桂駅周辺用水路

やはりここなら何かが釣れる

釣りづらくなったもののできないというわけではなかったので取りあえず隙間から竿を出してみました。

桂駅周辺用水路

用水路を見ると以前と同じように小魚はいます。

釣り始めるとしばらくして釣れました。
こいつです。「タモロコ」

桂駅周辺用水路

以前と同じです。

結局、1時間少々の釣りをして3匹釣れたので納竿としました。

桂駅周辺用水路

なんか、忙しくてあまり釣りにいけないです。

秋には少しは暇になっていると思うのでのんびり釣りでもしたいです。
今日は、魚を見ることができたのでよしとします。

スポンサーリンク

“桂駅西口用水路にボーズ逃れのために釣行する!” への2件のフィードバック

  1. タナゴみたいな小魚が小さな浅井用水路に
    ワンサカいます。
    場所は、西京区川島三重町の用水路です。

コメントを残す

CAPTCHA