南丹市の用水路でボテ、ボテ、カネヒラが釣れた!

5601PV

亀岡園部方面
スポンサーリンク

釣行情報

日 付 :2020/10/21
都道府県:京都府
場 所 :南丹市
行動区分:釣行

早速、南丹市の用水路に釣行する

南丹市の用水路でボテ・カネヒラが釣れた

つい最近までは暑く感じる日が多かったのですが、ここ最近は急速に寒くなってきています。

少し前に探索をした用水路は寒くなる前(魚の活性が高い間)にどうしても行っておきたかったので行って来ました。

場所は事前調査済なのですが、実際にどこで釣りをするかは少し時間が掛かりました。

見たところ川べりに降りる場所が少なく流れもあったので釣りをしやすく流れが少ない場所を探しました。

前回に探索をした狭い用水路で釣りました。

午前から行きたかったのですが、出発が遅くなり釣り場についたのが14時頃です。
釣りが出来るのは最大3時間でしょう。

今日は最近、多発している忘れ物はなしでした。

用水路に魚影はなし

南丹市の用水路でボテ・カネヒラが釣れた

見たところ水深はあまりなく20~25cmぐらいというところでしょうか?

水面を覗いても魚影は見えません。
前回の湖西とは違う状況です。

春頃とは違い、秋は小魚が見えている事が多いのですが、少し見ただけでは魚影を見つける事は出来ませんでした。
ここで釣れるのかなあと思いましたが、実際に釣りを始めたらそんな心配は気鬱に終わりました。

狭い用水路ですが、水深がないので2.7mの竿を使って少し離れて釣る事にしました。

仕掛けを投入して2投目に当たりが出ました。
先日の琵琶湖の湖西とは違い強い当たりが出ます。

何投目かに合わせたところ釣れました。
可愛いらしいアブラボテです。

ミニボテポイントで釣れるような感じです。

しばらく釣っているとまた釣れました。
この釣り場はミニボテが釣れるポイントのようです。

カネヒラも釣れた!この釣り場のタナゴ率8割以上

南丹市の用水路でボテ・カネヒラが釣れた

ここはミニボテのポイントかと思っているときれいな色をした雄のカネヒラが釣れました。

流れに仕掛けを投入すると当たりはありません。
仕掛けが流されてエサがそのまま残っています。

流れのない場所に仕掛けを投入するとよく当たります。
小さい魚が多いようなのでエサを小さくすると釣れます。

流れの下に藻があってそこに魚がいるのでしょうか。
定番のタモロコは釣れないなあと思っていたら釣れました。

流れのない場所に仕掛けを投入するとコンスタントに当たりがあります。

全体の割合としてはアブラボテが約8割弱、カネヒラが1割、タモロコが1割強です。
先日の湖西ではタナゴ率は1割でしたが、今日は8割以上です。

まとめ

南丹市の用水路でボテ・カネヒラが釣れた

本日は平日のため他に釣り人はいませんでした。
どうも比較的有名な釣り場のようです。

夕方になるまでは暑くなく寒くもなく気持のよい気候でした。
約2時間半ぐらいの釣りで15匹ぐらいでしょうか。

よく釣れるのではなく適当に釣れるという感じです。
夕方になるとよく釣れるようになりました。

上手く釣れるポイントに仕掛けを出来るようになった感じです。

土日に行けば他の釣り人と遭遇するかもしれません。
ミニチュアのアブラボテが中心ですが、よい釣り場です。

川べりには降りにくい感じなのでもう少し探索をして溜まりや釣り場を探したいところです。
もちろんgoogleマップを活用します。本当に便利です。

タイリクバラタナゴもいるという情報もあるのでまた来たいところです。

これで2回目ですが、情報元の精度はかなり高そうです。
もちろんいつも釣れるというわけではありませんが。

ただ、水深がないので寒くなると釣れないのではと思います。

スポンサーリンク

“南丹市の用水路でボテ、ボテ、カネヒラが釣れた!” への1件のコメント

  1. どうも初めてコメントします(^_^)
    自分も例の本を見て同じ場所に行って来ました!
    ヤリタナゴ、アブラボテ、カネヒラ、タイリクバラタナゴの順で釣れましたよ(^_^)

コメントを残す

CAPTCHA


ページの先頭へ