タナゴ釣りの針は魚にあわせて極小のものを使う必要があるか?

14025PV

タナゴ釣り方
スポンサーリンク

タナゴというと淡水魚の中では最小の魚となります。
最小の魚を釣るのであればやはり針も最小のものを使用しないと思いますが、実際にどんな針を使っているかを書いています。

タナゴ釣りで使う針の大きさは?

針は釣れる魚の大きさより異なる

針の大きさは釣れる魚の大きさによって変わります。
小さい魚に大きな針を使うと餌も大きくなり針というよりも餌が食べられなくなります。

タナゴといってもいろいろな種類がいるので魚のサイズによって針を変えたほうが望ましいです。
カネヒラとタイバラでは魚の大きさも違って来るので使う針も違ってきます。

カネヒラはタナゴの中でも大型の部類でタイバラの稚魚を狙うような小さい針だと掛かりが悪くなります。

針のサイズが大きいと釣れない

やはり大きい針を使っていると釣れないことはあります。
当たりはないけど餌が取られているという感じです。
もしくは当たりはないけど餌だけ取られているかです。

小さい魚だと針(餌)が咥えられないということです。

釣れないとどんな魚が餌を食っているかわからないので餌だけ取られている場合は針を変えてみるのもいいでしょう。
たまに魚の顔ぐらいの針を加えて釣れるケースもありますが。

ハリスと返し

針を購入する際にハリスがついているものと針のみが販売されていることがあります。
針だけで販売している場合は、自分の好きなハリスと組み合わせることができて値段も少し安いことが多いです。

管理人もチヌやヘラブナを釣っていた時は針のみを購入していました。
針だけ購入したほうが安いのですが、自由に針とハリスを組み合わせることができるからです。

ただ、タナゴ釣りに使うような針は針のみで売っているのを見たことがありません。
ですのでハリス付を購入しています。

あと針には「返し」というものがあります。
返しのない針をスレ針といいます。

「返し」は掛かった魚を逃さないためのもので釣れやすくなるけれども魚を傷めやすくなります。
鯉や鮒の釣り堀に行くと「返しのない針を使って下さい」と書いてあるのは魚を傷つけないためです。

釣った魚をリリースするのであれば返しがない針が望ましいです。
ただし、赤虫針は赤虫がおちない役目もしているので返しはついています。

スレ針を使う場合は、自分でつぶさないといけません。

スポンサーリンク

初めての釣り場では

初めての釣り場では何が釣れるかわかりません。
ではこういう時はどんな針を使うかですが、管理人は特別に小さい針を使わずカネヒラやヤリが釣れる針を使います。
タナゴが釣れなくてもタモロコやオイカワが釣れるはずだし、これらの魚であれば通常の大きさの針のほうがいいからです。
もちろんタモロコやオイカワが目的ではないのですが、針が小さいと魚を掛けても外れることがあります。

極小針につける餌は?

針を小さくすると餌もつけにくくなります。
グルテンも丸められないので粘りのあるものにして針に引っ掛けるようにつけます。
針に団子がついているよりドロっとした餌がついている感じです。

複数の種類のタナゴが釣れるポイントでは?

同じポイントでも複数のタナゴが釣れることがあります。
例えばカネヒラとタイバラという感じに。

こういう場合はどうするかですが、釣りたい魚に合わせます。
タイバラを釣りたいのなら針を小さくするということです。
もう一方は諦めましょう。

カネヒラも食ってくるのですが、針が小さいため針掛かりが悪くなります。

実際に管理人が使っている針は?

実は極小の針は使ってなくて赤虫針を使うことが多いです。
サイズも一番小さいサイズではなく2~3号を使っています。

あとタナゴ針というのも使います。
それほど拘りはなく釣り具屋に行ってサイズだけチェックしある針を買う感じです。

魚が小さいと感じる時は餌を小さくするだけです。
餌を小さくすることで釣れたりします。

極小の針は購入していないので持っていないため使いません。
ひょっとすると針が小さければもっと釣れることがあるかもしれません。
どこかで試して見ようと思います。

まとめ

タナゴという小さい魚がターゲットでも魚の大きさに合わせた針を選ぶべきです。
初めての釣り場でなければ何が釣れるかわかるはずなので狙いたい魚に合わせた針を準備するようにしましょう。

日によって小魚が大きい場合は、状況に応じて小さい針に変えて釣りましょう。
針を変えるのではなく餌を変えるだけでも充分効果はあります。

スポンサーリンク

コメントを残す

CAPTCHA


ページの先頭へ